富士の山ビエンナーレ2018 [group]
2018年11月7日ー12月8日
2018年 | インスタレーション
素材=動画(8分35秒)上下水道地図、紙、木材、下水道マンホールの蓋、照明
私たちが住む星の水の循環に関心を寄せる本原の作品は、映像と地図で構成されている。海で蒸発した水が雲になり、雨を降らせ、大地に染み込み、川となり、やがて生き物に取り込まれ、海に流れ出る。思えば、人間も、人間が作るものも、水の通り道に他ならないことに気づく。本原は、上水と下水の境い目を表すものとして彼女自身の体と流し台に目を向ける。この地の湧き水が彼女を通って下水となり、海へ向かって流れてゆく。自ら制作した陶製の流し台を背負いながらその行方を追う本原の姿は、私たちの意識を、絶え間なくつづいてゆく水の循環と人間の関係に向かわせるだろう。
2018 | Installation
Exploring the theme of the earth’s water cycle, this work comprised video footage and a map. In a way, humans
and the things that humans make are all pathways through which water passes. Reico Motohara examined a sink and her own body as expressions of the border between tap water and sewage. Local spring water passes through her and becomes sewage, before heading out to sea and owing away. Carrying the ceramic sink she made herself and pursuing that direction, Motohara steered our awareness toward the relationship between humanity and the constant cycle of water.
キュレーター:小澤慶介
主催:富士の山ビエンナーレ実行委員会
協力:岡本明(大工)、フジタトモコ(照明)、富士市役所上下水道部、山口日和(常葉大学)
Curator: Keisuke Ozawa
Organizer: Fujinoyama Biennale Executive Committee
Cooperation: Akira Okamoto (carpenter), Tomoko Fujita (lighting), Fuji City Hall Water and Sewerage Department, Hiyori Yamaguchi (Tokoha University)